ピーマンの栄養(^з^)-☆ 

かなみ母ちゃん

2013年04月22日 11:20

昨日、イオン具志川でピーマンの詰め放題99円でやっていました

母ちゃん頑張って9個詰めましたよ!結構、小さな袋ちゃん。
隣には、もういいんじゃん?という娘

私をみてぞくぞく参加するおばちゃまたち



ピーマンには、毛細血管を丈夫にするビタミンPが豊富に含まれています。ビタミンPって可愛くないですか
また、ビタミンCには血液中の脂肪代謝を促す働きがあり、コレステロールの低下作用でしられる葉緑素も含んでいるので、動脈硬化はもちろん、高血圧予防にも威力を発揮。

ピーマンにはビタミンCがとっても豊富に含まれていて、 その量、同程度の大きさのレモンの1個分に相当します
しみやそばかす、吹き出物など肌のトラブルにも威力を発揮してくれる ビタミンCですが、熱に弱く、加熱すると壊れてしまうことが知られています。
ですが、ピーマンの場合、果肉が厚いため、加熱してもビタミンCが壊れないのが特徴。煮てもよし、焼いてもよしの野菜です。
我が家は味噌炒めが多いかな。昨日はカレーに入れてみました

あ・・まだ不慣れなので画像が横に・・・顔を横にして見てやってくださいませ

関連記事