琉球新報 子供のための家庭料理セミナー

かなみ母ちゃん

2016年11月07日 10:04

昨日、琉球新報主催  沖縄県PTA連合会 教育委員会 学校給食会 県の栄養士会が後援している

「新報 子どものための家庭料理セミナー」 というものが美東中学校の家庭科室であり参加してきました

協賛  キューピー

なんと‼  主婦には嬉しい無料 !!  (〃艸〃)ムフッ



お隣の中学校なので誰も知り合いはいないけど

そこの学校の事務所の方が知り合いで教えていただき~の参加でした

その方は用事で行けなかったけど1人パレットが好きな私ですので・・何ともない 図太い神経の私  笑

学校給食の実態や憧れの伊是名カエ先生のお話や1食でたくさん野菜が食べられるコツなど  

笑い話も交えながら凄く講話が惹きつけられ本当に素敵な方だと思いました

カエ先生とは違うお仕事で知り合ったのですがとても気さくなかたで優しくて

同じ栄養士会に所属していることは後で知りました

幼児食アドバイザーという資格が素敵だと褒めてくださり

ロハススタイルに出なさい!とカエ先生が監修している番組にも出させてもらったり

とても刺激になる先生です

声をかけたら 「あー!!やっぱり!!  元気??」

と覚えていてくださり感動!!

あ、話はずれましたが



キューピードレッシングで作る簡単タコライスはとても美味しかったです



今、高騰中の野菜が惜しげもなく出され買ったことがないたくさんのドレッシングで試食

ジャムもありましたよ

ホワイトソースとデミグラスソースの缶のお土産までありました

PTAの皆様!!  

どこに応募するのかわからないけど(自分で調べてね)

こういう企画もあるので参考になさってください


関連記事