低糖質ブランパンと・・・

かなみ母ちゃん

2013年12月24日 17:39

先週、土曜日にローソン女子部へ行ってきました

ローソンが出しているブランパンって知っていますか?

普通パンって平均300~400キロカロリーありますよね

多いのは700キロカロリー じゃ・・・定食食べちゃったほうが得なのでは?? 

といろいろ考えるわけですね

はい。そこで!!ブランシリーズの健シリーズをご紹介します



ブランパン2個入り 120円 1個57キロカロリー

ブランブレッド    170円 190キロカロリー

ほろにがショコラブラン 135円 145キロカロリー

なんです

でね、ローソンセレクトシリーズでの組み合わせを考えてみました

ごぼうサラダにブランパン  132キロカロリー 



サラダにロースハムにブランパン 85キロカロリー 自分でサンドしてね

低っっ 

燃えやすい身体を作るには、朝は酵素とたんぱく質を摂るのが1番

次は、ごぼうこんにゃくとデミハンバーグとサラダとブランパン

出ました!449キロカロリー 
咀嚼(良く噛む事)によって満腹中枢を刺激しデミハンバーグの濃厚ソースで満足なミニバーガー



ごぼうもこんにゃくもよく噛みますよね

女子部でちょっとだけミニミニ食育講座をしてきました




女子の1日に必要な摂取カロリーを1950キロカロリーとすると(活動レベルⅡ)ね

朝・昼・夜で1・2・2に分けます

だって朝はそんなに食べないでしょ? 

なんで1950÷5×2=780 

昼と夜は780キロカロリー摂取してもOKなんです

ということは、上のミニバーガーとスイーツを食べてもOK!OK! (笑)

他に、クリームシチューに濃い豆腐を入れてチンしても濃い豆腐だから美味しかったですよ





ちなみに、このシチューにブランパンの組み合わせでパン2個食べても350キロカロリー
ほろにがショコラはチンして温めてアイスを挟んじゃったりして~幸せなひと時を

ブランブレッドはもっちりしていて単品でとっても美味しかったです

クリスマスや忘年会など食べ過ぎちゃったらローソン覗いてみませんか?

オリジナルな組み合わせを発見できるかも

お次は新商品のアイス「Kiss」をアップしますね





関連記事